Contact Form 7でWordPressのお問い合わせフォームを作る

問い合わせ

WordPressブログでは「Contact Form 7」というプラグインを使うことで、簡単に「お問い合わせフォーム」を作成することができます。今回は、この「Contact Form 7」の使い方を画像を使って詳しくご紹介したいと思います!

スポンサーリンク
レクタングル(大)

Contents

お問い合わせフォームの必要性

ブログを書く理由は人それぞれだと思いますが、私のようなフリーランスが自分メディア(オウンドメディア)としてブログを書いている場合、お問い合わせフォームの設置は必須だと思います。

ブログを見て管理人とコンタクトを取りたくなっても、コンタクトを取る手段がなければ意味がないですからね。

なお、自分メディアについては、下記の記事でご紹介しています。

自分メディア(オウンドメディア)を作る!ブログを書く5つの理由
「毎日同じような日々で退屈している。」「何か始めたいと思っているけど何を始めればいいのかわからない。」あなたが少しでもそう感じている...

お問い合わせフォームを自力で作成しようとするとWebの専門知識が必要となってきますが、Contact Form 7というプラグインを使うことで簡単に作成することができます!

Contact Form 7の使い方

これからContact Form 7の使い方を説明していきます。

問い合わせ1

WordPressの管理画面にログインしたら、「プラグイン」から「新規追加」をクリックして下さい。

問い合わせ2

検索欄に「Contact Form 7 」と入力しましょう。

問い合わせ3

似たような名前のプラグインがたくさんあるので間違えないようにして下さい。見つけたら「今すぐインストール」を選びます。

問い合わせ4

「プラグインを有効化」をクリックします。

問い合わせ5

プラグインを有効化することで、管理画面に「お問い合わせ」が追加されました。「新規追加」をクリックしましょう。

問い合わせ6

言語を選ぶ画面になります。日本語のままで問題ないので「新規追加」をクリックしましょう。

問い合わせ7

まずは問い合わせフォームに名前を付けます。この名前は管理用で表には出てこないため、あなたが管理しやすい名前で大丈夫です。私は普通に「お問い合わせ」と付けました。

問い合わせ8

次に、お問い合わせフォームの入力項目を決めます。デフォルトで入っている項目は、「名前」「メールアドレス」「題名」「本文」の入力欄と、「送信」ボタンです。これだけでも問題ないですが、私は「電話番号」の入力欄も追加しようと思います。上記のタグの中から「電話番号」と書かれたタグをクリックしてみましょう。

問い合わせ9

「電話番号」の設定画面になります。入力が必須の項目にしたいのであれば、一番上の「必須項目」にチェックを入れます。その他は特に変更しなくて大丈夫です。赤枠の文字をコピーするか、「タグを挿入」をクリックします。

問い合わせ10

次に電話番号部分を赤枠のように調整して下さい。HTML言語で書かれているのでわかりにくいですが、<p>〜</p>で囲うことで段落(Paragraphのpです)扱いになり、「次の一行を空ける」ことになります。<br />はここで改行(Breakのbrです)という扱いです。

問い合わせ11

続いて「メール」タブをクリックしてメールの設定を行います。まず、「送信先」欄に問い合わせメールの送付先を入力します。

「送信元」「題名」「追加ヘッダー」欄はデフォルトのままで問題ありません。「送信元」のメールアドレスは架空のもので特に意味はありません。「題名」欄は、問い合わせメールだとわかりやすいように「お問い合わせ」などに変更するのもアリです。「追加ヘッダー」欄は返信先を示しています。

問い合わせ12

「メッセージ本文」欄はデフォルトのままで問題ありません。

また、「メール(2)」欄は問い合わせしてきてくれた人に自動返信メールを送りたい場合、チェックを入れます。ちゃんと問い合わせできているか心配させないように自動返信メールを設定しておいた方がいいでしょうね。

問い合わせ13

自動返信メールである「メール(2)」の設定をしましょう。

「送信先」はデフォルトのままにします。

「送信元」もデフォルトでいいでしょう。架空のメールアドレスです。

「題名」は「お問い合わせありがとうございました。」などに変更するのがオススメです。

「追加ヘッダー」欄はデフォルトで表示されていたものを削除してブランクに変えます。

「メッセージ本文」はこのままだと機械的過ぎるので変更した方がいいと思います。参考までに私の文章をアップします。

問い合わせ14

変更が終わったら「保存」ボタンを押しましょう。

問い合わせ15

次にメッセージタブですが、デフォルトのままで良いと思います。問い合わせフォーム入力時にエラーがあった場合のメッセージを編集できます。変更したら保存するのを忘れないように。

問い合わせ16

これで設定完了です!青枠の部分をコピーします。

問い合わせ17

問い合わせフォーム用に「固定ページ」を作成します。「新規追加」をクリック!

問い合わせ18

先ほどコピーしたものを貼り付けます。他にも、固定ページのタイトルや文章を入力したら完成です!

問い合わせ19

お疲れ様でした!ご覧のとおり、簡単に「お問い合わせフォーム」を設置できました。問い合わせフォームから実際にメールが送られてくるかテストしてみて下さいね〜。

最後に

最初のお問い合わせメールのやり取りだけで、相手からの印象はだいぶ変わってきます。特に自動返信メールの文章が機械的だと冷たい印象を与えてしまうことになるので、一手間かけて良い印象を与えられる文章に変えてみて下さいね!

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加